ハムスターを飼い始めてみると『独特の臭い』に驚くと思います。
そうです。ハムスターって臭いんです。
弊社でも広報担当としてキンクマハムスターの『えりもん』が働いていますが、他の社員からえりもんの体臭について言われます。
ハムスター臭い対策は掃除が一番
ハムスターの臭いはおしっことうんちを放っておくことが原因です。
つまり、臭い対策として最も効果的なのは定期的な掃除になります。
しかし、ただ掃除しても匂いの原因菌を除菌することは出来ません。
ハムスター用のおかくず、ペーパーマットの取り換え頻度
ハムスターが臭いと思う箇所は主に3つ
- ハムスター自体
- ゲージ(家)に臭い菌が繁殖し臭いがこもるため
- 床に敷いているおがくずを長期間変えていない
ハムスター自体の臭いがどうしょもないですが、2番と3番は対策方法があります。
※2番の臭い菌を繁殖させないための掃除方法は以下に記載
3番のペーパーマットやおがくずは毎日変えるのは経済的ではないので、1週間に1回がいいでしょう。
ペットショップでも1週間に1回取り換えてくださいね~と実際に言われました。
またうんち、おしっこをした場所だけ変えるのもオススメです。
この方が経済的で臭いの原因を根絶できます。
これをするだけで、明らかに臭い対策をすることが出来ますよ!
臭い菌を除菌・消臭には次亜塩素散水の消臭剤がオススメ
床に敷いているおがくず、ペーパーマットを取り換えるだけでも匂いを対策することが出来ます。
しかし、ハムスターの臭い菌はゲージの壁にこびりついていることもあります。
この臭いを拭き取る為に、次亜塩素酸水を吹きかけ、除菌消臭するのがオススメですよ。
除菌剤、次亜塩素酸ってそもそも何?
次亜塩素酸は人体内に菌やウイルスなどが入った際にこれらを攻撃するために白血球が作り出すものです。
また、菌やウイルスを分解し終えると、すぐに水に戻り残留性もないため、安心してお使い頂けます。
悪臭の多くは「アンモニア」、「硫化水素」、「トリメチルアミン」、「メチルカルカプタン」、「硫化メチル」、「アセドアルデヒド」などです。
こうやって書くと、小難しくて分かりづらいと思いますが、要はこれらの臭いの原因に次亜塩素酸は効果があるのです。
次亜塩素散水、除菌剤『ビエリモ』の使い方
まずはゲージをそれぞれの部材毎に分けます。
今回は床に敷いているペーパーはそのままにして、ゲージの壁についた臭い菌を除菌消臭していきます。
『ビエリモ』はスプレータイプなので、気になる箇所に吹き替えるだけで簡単に除菌消臭可能です。
後はそれぞれビエリモを拭きかけた所を乾いた布やティッシュで拭き取れば掃除完了です。
除菌効果が強いが、素手でも使え、人体にも安全
次亜塩素酸水である『ビエリモ』は除菌力が高いのに、人体への悪影響もありません。
というのも次亜塩素酸水の安全性と効果は厚生労働省をはじめとする研究機関で検証されているからです。
肌と同じ弱酸性でお子様の口に入るベビー用品の除菌にも安心してお使い頂けます!
ノロウイルス、インフルエンザウイルス、O-157の除菌にも
ノロウイルス、インフルエンザ、O-157などの除菌範囲が広く、即効性があるのが特徴です。
嘔吐物の処理や食中毒、感染症予防、お風呂のカビ対策などにも効果的。
ビエリモは業務用、一般家庭用、詰め替え用と取り揃えています!
除菌剤『ビエリモ』はハムスターの臭いの元から除菌します。
ハムスターを飼っているご家庭で活躍すること間違いないでしょう。
一般家庭用のスプレータイプ、業務用、詰め替え用と取り揃えています。
あなたの使用シーンに合った製品を使ってみてくださいね